うさちゃんクリーニングの人気セール『ぬいぐるみクリーニング』が、現在開催中です。
ぬいぐるみもクリーニングに出せるの?と思われる方もいるかと思いますが、結構、利用される方が多いんですよ!

ということで、今回は、ぬいぐるみクリーニングを調査します。

サービスの概要

実施されている『ぬいぐるみクリーニング』のサービス内容を確認してみましょう!

期間や料金

2021年7月1日(木)~2021年8月30日(月)

全品表示価格より20%割引

・料金の一例
10cmまで…通常550円⇒割り引き後…440円
20cmまで…通常1,100円⇒割り引き後…880円
※以降10㎝毎に550円が加算されます。

・納期
通常1ヶ月頂いておりますが、至急の時はご相談ください。

・注意点として
このサービスは、特別会員限定のとなっているので、このサービスを利用するには、特別会員への登録が必要となります。
登録には年会費が発生しますが、いつでもクリーニングが5%オフなど、様々な特典が受けられるので、この機会に登録してみるのはいかがでしょうか?

ぬいぐるみってクリーニング必要?

ぬいぐるみって、どれくらいの頻度で洗濯していますか?という聞き方よりも、洗濯をされたことありますか?と聞いた方がいいのかもしれませんね。

ダニって聞くと、布団というイメージが強いですけど、それと同じぐらい、ぬいぐるみにもダニが住み着いているんです。
子供の皮脂汚れからでもダニは繁殖してしまうので、お気に入りで毎日抱っこしているというお子さんがいるご家庭は、注意が必要です。

我が家は、ぬいぐるみは飾ってあるだけだから、大丈夫。除菌スプレーをしているから、大丈夫。って思われている方もいるかと思いますが、ホコリはダニのエサにもなりますし、お部屋の湿度や温度でダニが大量に繁殖し、そのぬいぐるみから、衣類に付着してということもありますので、定期的に、お洗濯することをおススメします。

自分で洗う事も可能ではあるが

自分で洗う事も可能ではありますが、そうした場合はいくつか気を付けなければいけない事があります。

・洗ってもいいぬいぐるみかどうか確認
・色落ちしないか確認
・装飾品などが取れてしまわないか確認

ぬいぐるみにも洗濯表示が記載されているタグが付いていることが多いですので、洗う前にこの表示を確認してください。
洗濯OKであれば、手洗いや洗濯機で洗いますが、洗濯機を利用する場合は、標準モードで洗濯をしてしまうと形がくずれたりしてしまうので、「手洗いコース」や「おしゃれ着コース」といったコースで洗うのが良いかと思います。

洗濯以外にも干し方にも注意が必要です。
ぬいぐるみの中の詰め物までしっかり乾かさないと、カビの原因になってしまいます。場合によっては、完全に乾かすまで数日かかることもありますので、お天気の悪い日などは、洗濯しない方がよさそうです。

まとめ

ダニの住みかとなったぬいぐるみは、アレルギーの原因となってしまうので、こまめに綺麗にすることが重要です。

自宅でもお洗濯することは可能ですが、洗濯方法を間違えると、形が崩れてしまい元に戻らなくなってしまうことも。
なので、お気に入りのぬいぐるみや、大きくて、完全に乾かすまでに時間がかかってしまうといったものは、お洗濯のプロであるクリーニング店にお任せした方がよさそうです。